東光道場 小坂理子
(2009.12.1入門 中学1年生  2011.4.3 8級昇級)

昇級レポート

小坂龍平

2008.6.27入門 小学6年生 201143  7級昇級)

今回は、4回目のしんさだったけれどとてもきんちょうしました。
型や移動の時はうまくは、できなかったけれど、ふだんの力は、
出せたと思うので良かったです。
初めてうまくできた所は、2だんげりです。
理由は、初めてしんさを受けた時には、2だんげりで1度もミット
に当たらなかったけれど、今回は、3だんかい全部飛べたので
良かったです。
次に受ける時には、もっと練習してがんばりたいです。

昇級レポート

今回の審査は、当たり前ですがとても緊張しました。
去年の審査で私は棒飛びで足の指を怪我したので飛ぶのが怖かったですが、
今回、原先生がそばに来てくださったおかげで、とても勇気がわいてきて飛ぶ
ことが出来ました。とても嬉しかったです。
原先生ありがとうございました。
しかしその反面、だめだった所もありました。
1つ目は、撮っていたビデオで私の拳立てをしている所を見たら、拳立てがとても
浅いということが分かりました。
自分では深くしていると思っていましたが、実際は全く違っていました。
2つ目は組手です。
とにかくスピードと手数が足りないと父に言われました。
それに、上段回し蹴りの受けが出来なかったという所が1番悔しかったです。
これからも一生懸命稽古して、次回の審査までにはこれらの点を改善して挑みたい
と思います。
                                                押忍

 昇級レポート

                           旭川支部 東光道場森 満範 
                   (201061日入門・49歳 2011.4.3 7級昇級)

 自分にとって今回が2回目の昇級審査でした。前回(最初)の審査では全てが初めてで,右も 左もわからないまま終わった感じでしたが,今回は流れを把握しながら審査を受けることがで きました。
 しかし,緊張感は前回と変わらず,思うように体を動かすことができませんでした。併せて, 持久力やスピードがまだまだ足りないことを実感し,反省ばかりが残った審査会でした。
 前回の審査と同様,「胸貸し」で先輩方と組み手をさせていただきましたが,先輩方が相手の レベルに合わせていただいていることを差し引いても,前回に比べて先輩方の「壁」が益々大 きく感じました。
 「自分は先輩方に追いつけるのだろうか」と不安になりましたが,同時に,「少しでも先輩方 に近づきたい」という目標がより明確になりました。
 今回,昇級させていただきましたが,帯の色に見合った実力,帯の色以上の実力を備えること ができるよう,審査会での反省点も踏まえ,今後も稽古に精進したいと思います。
 最後になりましたが,ご指導いただいた先生・先輩方,励ましていただいた東光道場や他道場 の皆さんに感謝いたします。

押忍

戻る

 昇級レポート
                                     旭川支部 東光道場  森 晴香
                   (2010.6.1入門 小学4年生  2011.4.3 8級昇級) 

 わたしが空手を始めたのは,きょ年の6月でした。
  10
月のしんさでオレンジおびになり,今回のしんさは2回目でした。
 とてもきんちょうしました。き本げい古,型,さか立ちはうまく出来たけど,組み手で泣いてし まいました。前の合宿でも泣いてしまいました。
 わたしは,心の中で「泣かない,泣かない」と自分に言い聞かせたのですが,泣いてしまい,自 分がなさけないと思いました。
 前のしんさでは,ぼうとびができなかったのですが,
1回だけ,前にとぶことが出来ました。
 そして,青おびに上がることができました。前は,オレンジおびの
10級だったけど,とび級をし て8級になれました。すごくうれしかったです。これからも,いっぱいけい古をして,もっと上 手になって強くなりたいです。あと,組み手で泣かないようにがんばります。
                                                押忍